EN JP

LANGUAGE

ブログ・コラム

ドラム初心者必見!ドラムの各パーツの名称と役割について

2024.05.16

ドラムセットを始めるにあたり、その構成パーツとそれぞれの役割を理解することは非常に重要です。
ここでは、ドラムセットの基本的なパーツとその役割を紹介します。これをマスターすれば、ドラム演奏の第一歩を踏み出せるでしょう。

1. スネアドラム:
ドラムセットの中心とも言えるパーツで、高いピッチのクリアな音が特徴です。
リズムの基本を担い、ほとんどのビートで活躍します。

2. バスドラム (キックドラム):
フットペダルを使って演奏する、ドラムセットで最も低い音を出すパーツです。
リズムの基礎を支え、曲のビートを強化します。

3. ハイハット:
二枚のシンバルが垂直に重なった形状をしており、ペダル操作で開閉します。
リズムのアクセントや変化をつけるのに重要な役割を果たします。

4. トムトム(タムタム):
通常、ドラムセットには複数のトムトムが含まれ、それぞれ異なるピッチの音を出します。
フィルイン(曲の進行中に入れる小さなソロや装飾的なパート)に使われることが多いです。

5. フロアトム:
トムトムの一種で、床に置かれる大きめのドラムです。
深く低い音が特徴で、リズムやフィルインに深みを加えます。

6. シンバル:
ドラムセットには様々な種類のシンバルがありますが、主にクラッシュシンバル、ライドシンバル、スプラッシュシンバルなどがあります。
それぞれが独特の音色を持ち、曲の雰囲気やダイナミクスを豊かにします。

これらのパーツを組み合わせて、ドラマーは様々なリズムやサウンドを生み出します。
各パーツの名称と役割を覚え、どのように組み合わせて使用するかを理解することが、上達の第一歩となるでしょう。

一覧