講師一覧
自己紹介
こんにちは
音大在学時より演奏活動を行い、ソロ、オーケストラ等でハープを演奏してきました。
指導歴は10年以上です。
これまで色々な場所で 幅広い年齢の方々とお会いしてきました。
楽譜が苦手…、ハープは初めて…の方でも、
ハープ経験者でレベルアップしたい…!、吹奏楽やオーケストラの部活で弾けるようになりたい…!という方でも、
あなたに合った内容で指導いたします。
現在、以下の教室等で後進の指導にあたっています。
詳しくは下記URLをご参照ください。
教室HP:https://saitama-music.jp/
個人HP:https://yuminoyamaguchi-harp.wixsite.com/lesson
また下記URLのYouTubeチャンネルに過去のコンサート動画もありますので、ご興味のある方はご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCGYQsG4j5SysGgylgJXCCJg/videos
神奈川県出身。3歳よりピアノ、11歳よりグランドハープを始める。
桐朋学園大学音楽学部音楽学科ハープ専攻卒業、同大学研究科修了。
日本ハープ協会主催新人デビューコンサート、クールシュベール夏期国際音楽アカデミー受講生コンサートに出演。その他軽井沢ハープセミナー、福井ハープセミナー等様々なセミナーに参加。第85回横浜新人演奏会オーディションに合格し、同新人演奏会に出演。第16回大阪国際音楽コンクールハープ第2位入賞。桐朋アカデミーオーケストラ特別演奏会、音大合同フェスティバル、ラフォルジュルネびわ湖などにオーケストラメンバーとして出演。その他都内、地方オーケストラ等で賛助出演。
これまでにハープを小林美保子、木村茉莉、ヨセフ・モルナール、篠崎史子、室内楽を白尾彰、篠崎史子、オーケストラスタディを井上美江子の各氏に師事。
現在は、ソロ、室内楽、オーケストラ等幅広く演奏活動をすると共に、中学・高校の吹奏楽部の指導や、お子様からご年配の方まで幅広く指導し後進の指導にもあたっている。
株式会社厚木楽器、ヤマハミュージックアベニュー藤沢、銀座十字屋ハープ&フルートサロン、三橋ヴァイオリン教室講師。日本クラシック音楽コンクール審査員。
この講師のレッスン
受講生の声
現在、受講生の声はありません。
同じ楽器の講師
-
AKANE.K
- ピアノ
- 鍵盤ハーモニカ
- ソルフェージュ
- 楽典
-
本岡 華菜
- ソルフェージュ
- 楽典
- オーボエ
- コールアングレ
- リコーダー
-
嶺山絹代
- ボーカル
- 日本の伝統音楽
- 声楽(クラシック)
- ソルフェージュ
- リコーダー
- ピアノ弾き語り
- 楽譜の読み方
- 楽典(定期テスト対策)
-
上田 真実
- ピッコロ
- ソルフェージュ
- フルート
- リコーダー
- 楽譜の読み方
- 楽典(定期テスト対策)
-
Sawa
- 声楽(クラシック)
- ピアノ
- 楽譜の読み方
-
優音
- ピアノ
- キーボード
- ピアノ弾き語り
- ソルフェージュ
-
リエ
- ピアノ弾き語り
- 声楽(クラシック)
- ソルフェージュ
- ピアノ弾き語り
- 楽譜の読み方
-
加藤未来
- クラリネット
- 楽譜の読み方
- 楽典(定期テスト対策)
-
Safa
- クラリネット
- ソルフェージュ
- 楽典
-
Kayoko
- フリューゲル・ホルン
- トランペット
- コルネット
- 楽譜の読み方
-
福良一也相談室
- ギター弾き語り
- ウクレレ弾き語り
- エレキギター
- アコースティックギター
- クラシックギター
- ソプラノウクレレ
- 作曲(ポップス)
- DTM
- 音楽理論(ジャズ・ポピュラー)
-
なりた しのぶ
- ハープ