講師別レッスン一覧
- 体験コース 1コース(1,320円)
- 通常コース 7コース(2,860円~)

体験レッスン
ヴァイオリン・楽典♪体験レッスン♪
年齢・経験を問わず歓迎いたします。
まずは体験してみませんか?
曲をおもちいただくのでもよろしいですし、
音大受験の悩みをきいたり、楽典でわからない部分を一緒にやっていくので良いですよ。
講師自身の経験から
一人一人身体の大きさ、筋肉や関節の柔らかさが違うことを考慮し、呼吸の仕方なども含む身体の使い方を一緒に考え、長く演奏していただけるような道を共に探していきたいと思っております。
ヴァイオリンという楽器を、音楽を、楽しんで続けていただけるようなお手伝いができれば幸いです。
お会い出来るのを楽しみにしています♪
よろしくお願いいたします。
※おひとり様1回までのコースとさせていただきます。
通常レッスン
♪楽譜の読み方♪
いざ、音楽に関わろうと思っても楽譜が読めないからなぁ、、、となかなか踏み出せない方! まずは、楽譜の読み方・書き方を学んでみませんか? また、この曲のこのマーク、なんだろう?と言う方もお待ちしております♪ 隙間時間に少しずつお勉強して、楽譜を読めるようになっちゃいましょう! また、日本の音大受験に向けて頑張っていらっしゃる方歓迎です! ちょっとここがわからないけど次のソルフェージュレッスン、次の試験までになんとかしたい、という方もお待ちしております。 ※講師は先行楽器がヴァイオリンです。基本的にinCでお勉強いたします。
大人♪演奏コース♪~曲に表現をつけていく~
高校生以上の方向け♪演奏コース♪です。 このコースでは、曲に表現をつけていくレッスンが基本となります。 1曲の完成度を更に高めていきませんか? 「弾きずらい」「譜読みが遅い」「本番の時に緊張しすぎてしまう」などのお悩みなども、一緒に解決していきましょう! クラシック曲は勿論、アニメの曲や好きなアーティストさんの曲でも大丈夫です! 演奏できる喜びを一緒に楽しみましょう。 【レッスンの流れ】 45分間、1曲に焦点をあてたい、などご希望なスタイルをお教えください。 特に希望がない場合には、基本的に以下の流れでレッスンを行います。 音階 ⬇️ 練習曲 ⬇️ 演奏曲 ※チューニングは予めお願いいたします。レッスンの途中でチューニングしなおす分にはokです♪ ※前の回のレッスンによっては、曲からスタートするなど順番を変更することもございます。 ⚠️フォーム(姿勢・楽器の構え方)を変えさせていただくことがございます。ご了承ください。
高校生以上【初心者】1曲マスターコース♪ヴァイオリン♪
高校生以上・大人の【初心者さん】向けのコースです♪ お忙しい方でも楽しんで演奏できるようにお手伝いさせてください。 弾いてみたい曲や目標などを教えていただき、まずは、1曲を弾けるようになることを目標に一緒に頑張りましょう! 曲のジャンルは問いませんので、楽譜のご用意をお願いいたします。クラシック曲は勿論、アニメの曲や好きなアーティストさんの曲でも大丈夫です! 3分程度までの簡単な曲であれば、楽譜が読めなくてもレッスン可能です! どんなに小さいことでも良いので、ご相談くださいね! ヴァイオリンを演奏できることを楽しみましょう!
1曲マスターコース♪幼児~中学生♪
まずは1曲、マスターしちゃいましょう‼ クラシックに限らず、どんな曲でも良いですよ♪ このコースは中学生以下対象「1曲マスターコース」です。 弾きたい曲がある方、ぜひぜひ一緒に頑張りましょう! また漠然と「何か1曲人前で弾けるようになりたい」という方も歓迎です。 楽譜が読めなくても大丈夫。曲を覚えるところからお手伝いさせていただきます♪ ※小学2年生以下のお子様は、保護者様付き添いでお願いいたします。また、レッスン中の楽器や機器などが破損した場合の責任は負いかねますのでご了承ください。
しっかり学ぶ1曲マスターコース♪幼児~中学生♪
まずは1つの曲を美しく弾きこなせるようになりませんか? 中学生以下の方が、1曲を人前で弾けるレベルになることを目指すコースです。 丁寧に1曲を取り組んでいきましょう。 必須ではないですが、基礎教材にも多少取り組むとより完成度を上げることができますよ!(参考教材参照) ※小学2年生以下のお子様は、保護者の方付き添いでお願いいたします。また、楽器や機器などの破損があった場合、責任を負いかねますのでご了承ください。
♪正しい音の出し方♪コース
自分にあったフォームがわかったら、次は音を出してみましょう♪ 【初心者さん】 まずは、A線(ラ)の音を弾けるようにお手伝いします。 【経験者さん】 今お勉強中の曲で綺麗に音が出ない部分など、お悩みのポイントを教えてください! また、「音がかすれてしまう」「音が潰れてしまう」「雑音が気になる」「音が跳ねる」 などのお悩みもご相談ください! 開放弦や簡単な音階、簡単な曲をつかって美しく楽器が響くように一緒に頑張りましょう! ※フォーム(姿勢)を変える可能性がありますのでご了承ください。
身体に負担がかかりにくい♪楽器の構え方♪コース
楽器の構え方を学ぶコースです。 初心者さんはまず、ヴァイオリンの構え方・弓の持ち方から♪ また、経験者さんでも、「弾きにくい」「手が痛い」などのお悩みがある方も是非ぜひご相談ください。 人それぞれ、身体のつくりや大きさは違うものです。 講師自身、身体が小さいこともあり、無理な姿勢で演奏をしていたため、腱鞘炎や肩こり、坐骨神経痛になやまされていました。その経験から、できる限り楽な姿勢で演奏することを模索してきました。 怪我をしにくく、演奏のしやすい姿勢を一緒に作っていきましょう!
レッスン日程のリクエスト
予約情報の入力
下のフォームに必要事項を投入し、予約申込を完了させてください。
注意: まだ申込は完了していません。
受講料決済に利用するカード情報を入力してください。
注意: まだ申込は完了していません。