ブログ・コラム
ドラム奏者必見!ドラムが大活躍するおすすめJ-POP曲3選
2024.12.21

ドラマーにとって、魅力的なドラムパートを持つ曲とは何でしょうか?
ドラムソロがある曲?激しめの邦ロック?
いろいろ意見があるかと思いますが、
ここでは、ドラムが大活躍するおすすめJ-POP曲を3曲ピックアップしました。
これらの曲は、ドラムの技術を磨くのに最適で、演奏していても楽しいものばかりです。
「GLAMOROUS SKY」- 中島美嘉
ロックテイスト満載のこの曲では、ドラムが曲全体を通じて力強いビートを提供しています。
特にサビ部分のドラムロールは、聴く者を魅了します。テンポの変化も楽しく、ドラム奏者にとっては挑戦し甲斐のある一曲です。
「打上花火」- DAOKO × 米津玄師
この曲では、ドラムが静かなイントロから徐々に盛り上げていく構成が特徴です。
曲全体を通してのダイナミクスの変化に注目しながら演奏することで、ドラムの表現力を広げることができます。
感情を込めた演奏が求められる曲です。
「RAIN」- SEKAI NO OWARI
SEKAI NO OWARIの「RAIN」は、ドラムパートに注目!
一貫したリズム感が心地よく、ドラム奏者ならではのフィルインを加えることで、曲に更なる深みを与えることができます。
曲のクライマックスでのドラムソロは、特に印象的です。
これらの曲を演奏する際は、単にリズムを刻むだけでなく、
曲の雰囲気や感情をどう表現するかを考えながらドラムを叩くことが重要になります。
良く知られたJ-POPの中にも、ドラムの魅力を存分に引き出せる瞬間が数多く存在します。
さまざまなリズムやテクニックに挑戦し、自分のドラム演奏をより一層魅力的なものにしていきましょう。