その他
TEACHER
楽器別講師一覧
該当の講師99人
キーボードピアノチェロ
平野 玲音
Course
- 体験 2コース (6,600円–)
- 通常 2コース (10,780円–)
Profile
オーストリア在住。チェリストの両親のもと東京に生まれ、3歳よりピアノを始める。9歳よりチェロを山崎伸子女史に師事、中学校在学中にコンサート・デビュー。東京大学で美学芸術学を専攻し、表象文化論コース修士課程修了。2002年よりウィーンに留学、ウィーン・フィルのG. イーベラー氏に師事、ウィーン国立音大で室内楽を学ぶ。S. イッサーリス氏、A. ビルスマ氏らのマスタークラスを受講。アレグロ・ヴィーヴォ賞、アルティス賞、ジーメンス・ウィーン古典派賞を受賞、ゆかりの地バーデン市より「ベートーヴェン・メダル」を授与される。ソロ、室内楽で、ヨーロッパ各地の音楽祭に招聘され、マスタークラスでチェロと室内楽の講師を務める。『ピアニストのチェロ』(『Stereo』特選盤)他CD多数、著書『クラシック100の味――ウィーンの演奏は上手いより美味い』を出版するなど、チェロと執筆の「二刀流」で注目を集めている。
ピアノキーボードソルフェージュ楽典
Satomi
Course
- 体験 1コース (660円)
- 通常 4コース (2,310円–)
Profile
音楽教室20年 大手音楽教室のピアノ講師資格を持ち、 教室をはじめて17年になり、 これまで指導をした生徒さんは 100人以上になります。 音楽は人に感動や希望を与える ことができます。 私は、一人ひとりを大切にし、 音楽の素晴らしさを共有することで、 さらなるステップへのお役に立ちたいと 考えています。 オーストラリアに語学留学をしていたので、 外国人の方への英語でのピアノレッスンもできます。
ピアノキーボード鍵盤ハーモニカ作曲(ポップス)
mayumi
Course
- 体験 1コース (無料)
- 通常 3コース (2,860円–)
Profile
こんにちは! ピアノ講師歴23年になります。 長く楽しく続けられるように‥をモットーに、わかりやすく、丁寧なレッスンで短期的なレベルアップを目標にしています。 現在3歳~85歳の生徒さんを指導しています。 楽しく上達できるコツを導入から指導していきたいと思います。 小さなお子様からシニアの方まで幅広く、初心者の方を優先にいちから丁寧に指導していきたいと思っております。 指導歴 ピティナ指導者賞6度受賞、日本クラシックコンクール、ベーテンピアノコンクール、カワイ音楽コンクール、グレンツェンピアノコンクールなどで優秀指導者賞受賞 (公益法人)生涯学習音楽指導員資格保有
クラリネットソプラノサックスアルトサックステナーサックスバリトンサックス
宮田よし
Course
- 体験 1コース (無料)
- 通常 2コース (3,410円–)
Profile
武蔵野音楽大学クラリネット専攻を経て、ミュージカルやCMの仕事をなどを行う。その後、ジャズサックスに転向。テナー、アルト、ソプラノサックスを中心に首都圏でジャズライブやジャムセッションのホストを中心に活動 また、自己のリーダーバンドで、都内、名古屋、大阪のジャズクラブやジャズフェスティバル等で演奏活動を行う。 自己のオリジナル作品やアレンジ作品も多数あり、2013年にリーダーアルバムを発表する。近年は絵画やダンスとのコラボレーションなどジャズの枠を超えた新しい試みにも挑戦している。レッスンでは複数のミュージックスクールのサックス科の講師としてジャズやポップス中心に、楽器の基礎的なテクニックからアドリブの組み立てなど、初級者から上級者まで対応可能。生徒様のお気持ちやニーズに合わせた親切で分かりやすいレッスンを心がけている。
鍵盤打楽器スネアドラムティンパニーソルフェージュ楽典
吉澤実佑
Course
- 体験 1コース (660円)
- 通常 1コース (6,600円)
Profile
千葉県出身。6歳よりピアノ、12歳より吹奏楽部で打楽器を始める。 14歳から20歳まで、千葉県少年少女オーケストラに所属。佐治薫子音楽監督指導のもと、オーケストラについて学ぶ。大学入学と同時に大阪へ移住。大阪教育大学教育学部教養学科芸術専攻音楽コース卒業。卒業時、令和元年度卒業記念演奏会の出演者に選抜される。第25 回千葉県吹奏楽個人コンクール 金管・打楽器部門 金賞受賞。第21回 万里の長城杯国際音楽コンクール 大学の部 審査員特別賞受賞。2021 年8月、住友生命いずみホール主催の現代音楽演奏講座受講生に選抜され、川島素晴氏、いずみシンフォニエッタ大阪メンバーと共演。これまでに打楽器を照沼滋、寺田由美、堀内吉昌、ピアノを大熊カオル、ソルフェージュを大岡律子の各氏に師事。現在、伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団打楽器奏者、カサメミュージックスクール打楽器・ソルフェージュ講師、神戸女学院演奏研究員、フリーランスの演奏家・指導者として、1人でも多くの方に音楽に触れる機会、学ぶ機会を提供したいという想いで活動している。
ピアノキーボード
KM
Course
- 体験 1コース (660円)
- 通常 1コース (2,860円)
Profile
シニア音楽教育研究会などで勉強を始めて、シニア専門ピアノ教室を開校。カルチャースクールなどで講師を務めています。まったく弾いたことがなく、自分のために時間を使える年代(シニア世代)で初めてピアノを習い、どのように音楽を楽しめるか?挑戦したい方を、応援したいのです。
声楽(クラシック)ボーカルピアノ弾き語り
進藤由香
Course
- 体験 2コース (無料–)
- 通常 4コース (2,860円–)
Profile
こんにちは、トレーナーの進藤由香です。 東京のボーカルスクールにて、現役でトレーナーをしています。 トレーナー歴は8年です。 宝塚歌劇団に憧れて14歳で声楽をはじめ、27歳まではミュージカルを中心に勉強していました。 舞台やライブの仕事を通して洋楽やJAZZに興味をもち、 現在は、音楽のみに打ち込んでいます。 発声のメカニズムについて、勉強をしていますので、日ごろから理論的且つ具体的に教えようと努めております。 幼稚園・小学校・中学校(音楽)・高校(音楽)と教員免許を所持しております。 現在は高校・デイサービス・保育園・ボーカルスクール・演奏等、リトミック講師、音楽講師を中心に演奏の仕事もするというスタイルをとっています。 リトミック指導資格を初中級で所持。 発声とジャズの先生に師事しております。 得意な歌唱は ポップス・ミュージカル・ジャズ・童謡です。 HPやyoutubeから私の歌声は聴くことができるので、興味のある方は聴いていただいてからご検討くださればと思います。 レッスンでは、なるべく具体的にアドバイスすることと、ポジティブな言葉で導くこと、に努めています。 丁寧に優しく、何より楽しく!がモットーです♡ ♪音楽の経歴♪ 埼玉大学教育学部音楽専修卒業 ミュージカルアカデミー卒業(東宝ミュージカルアカデミー) 高等学校音楽科非常勤講師(現役) デイサービス・カルチャースクール音楽講師(現役) 保育園リトミック講師(現役) ボーカルスクールトレーナー(現役) 音楽教室Fan music&gallery運営中 幼稚園教諭 満3歳児クラスの担任経験あり ○ムジークフェストなら2017.2021主演 (元興寺) 2022出演予定(元興寺にて) ○東京都より特別支援学校にてコンサートの依頼を受注(2019〜現在)
カホン鍵盤打楽器スネアドラムコンガ和太鼓
牧野 香苗
Course
- 体験 3コース (660円–)
- 通常 7コース (2,860円–)
Profile
こんにちは!マリンバ・パーカッション奏者の牧野香苗です。 初心者からプロを目指す方まで、一人一人に合った指導を丁寧に行っていきます。 例えば、 ・小さなお子さんの習い事 (0歳からOK!リトミックやリズム遊びから 楽しみましょう!) ・楽譜の読み方、リズムがわかるようになりたい! ・中高生の吹奏楽のお悩み (吹奏楽は主に、鍵盤打楽器やポップス・ラテン楽器等。ティンパニ・クラッシュシンバルは×です) ・バンドとテンポやノリがずれてしまう ・打楽器の命、テンポキープが苦手で克服したい ・信頼されるパーカッショニストになりたい! ・バンドにパーカッションで華を添えたいが、何をどこにどう入れたら良いか わからない ・これから音大を目指す方や、プロを目指す音大生も! (専門的な さらに食い込んだレッスンをします) ・コンクールに向けて技術と表現力を磨きたい! ・マリンバを一生の友にしたい! ・カホンで気軽にかっこよくセッションを楽しみたい! ・カホンで他の楽器と溶け込むような ハイレベルな音楽的表現をしたい! ・ラテンやポップスでのノリや、コンガの鳴らし方など! ・仕事の合間に癒し☆ ・和太鼓でストレス発散!痩せたい! ・友人の結婚式の余興のために短期で形にしたい! ・彼女にかっこいいとこ見せたい! 等々…理由は様々、皆さんの目的や目標に合わせて一緒に高め合いましょう! ーーーーーーーー ※基本 月2~3回としておりますが、月1回、4回以上や、単発、短期も承っております!ご相談ください。 ※私自身の本番などのため、固定曜日にレッスンできない場合がありますので、ご了承下さいませ。 ※生徒様も楽器(小太鼓・和太鼓は練習台等でも大丈夫です)を お持ちなのが望ましく、通常のレッスンができますが、 お持ちでない場合も、スティック・マレット等バチ類、練習台があれば、 譜読みやリズム練習、表現のアドバイス等は可能です。 (と言っても いらない雑誌をスティックで叩いたり、手や膝・テーブル・ ダンボールを叩いてレッスンすることも可能ですのでご相談ください!) しっかり楽器でのレッスンをご希望の際は、音楽スタジオ等をご利用いただくのが 良いかと思います。(その際の通信環境にはご注意くださいませ) 小さなお子様は、リズム遊び・手遊び等が主なので、何もなくて大丈夫です。 もしおもちゃの木琴でもあれば是非! ※レッスン可能時間日や場所によりますが、基本 10~18時 可能です。 私自身、小さな子供がいるため、平日夜18時以降は△、土日祝日は子連れでのレッスンになりますこと、ご了承下さいませm(__)m (子供は大抵は静かにしていますが、楽しくなって歌い出したらすみません(笑)小さなお子さまのレッスンなら一緒にやっても楽しそうですね…☆) ーーーーーーーー* マリンバの木の温もりで癒されたり、 アグレッシブな演奏で情熱的な気持ちになったり、 心地よいグルーヴを生み出せたり、 和太鼓で体を動かし声を出して リフレッシュしたり、 豹変する自分を楽しんだり! ちなみに和太鼓は、体の支えがしっかりしていないと、 重心がブレてかっこよく決まらず、直ぐバテてしまったり 痛めてしまうので、 長期の方は特に、毎回 体作りやストレッチの時間を設けてから 楽器に触れるように、個人に合ったペースで進めていきます! (今の限界の少し上を常に目指します!) あまりに短い期間だとなかなか形になるのは難しい楽器たちですが、 誰でも叩けば音の出る打楽器。だからこそ楽しいワクワクする楽器! 突き詰めれば、だからこそ難しい。 あなたにしか出せない人の心を動かす音を求めて… 0から1へ1から100にするお手伝いができたら幸せです。 この時間がワクワクするひと時になりますように。 楽しく真面目にやっていきますのでお気軽にお問い合わせください! よろしくお願いいたします(^^) ーーーーーーー* *牧野 香苗 プロフィール* 14歳より打楽器を始める。洗足学園音楽大学打楽器コースを卒業。 在学中、ソロやアンサンブル、吹奏楽等クラシック音楽の研鑽を積む他、 和太鼓、ラテンパーカッション、マーチング、アンクルン等を学ぶ。 2007年、「石川さゆり第35回音楽会」にて、和太鼓奏者として出演。 2008年、イギリスで行われたBrass Band Summer Schoolにて、ベストプレイヤー賞を受賞。 2011年、和太鼓奏者 林英哲氏、ミュージカル俳優 井上芳雄氏 のスペシャルライブにて、打楽器奏者として共演。他 “Panーcopita(パンコピータ)” Percussion group“元打(もとだ)” Piano&Marimba Duo“香-kou” パーツイシバ主催 パントマイム集団“エコールドトーキョー” 等 所属。 Percussion Performance Players(PPP) 等 サポートメンバー。 マリンバ及び打楽器を 高田亮、竹島悟史、森茂、植松透の各氏に、 室内楽を 藤井むつ子、石井喜久子の各氏に、 和太鼓を林英哲、西川啓光の各氏に、 ラテンパーカッションを クリストファー・ハーディ、仙道さおりの各氏に師事。 現在、自主公演、学校・児童施設・高齢者施設・パーティ会場・商業施設・ 祭り等への訪問演奏や、ビッグバンド・ゴスペル・合唱のサポート、 ダンス、パントマイム、書道パフォーマンスとのコラボレーション等 幅広いジャンルで活動している。 マリンバ・パーカッション、和太鼓講師。 マリンバ弾き語りに挑戦中! ーーーーーーーー* 何より私は、マリンバを始め この楽器たち、音楽が大好きです! 聴いていてドキドキするこの感じ。 自分で弾いていて、叩いていてワクワクするこの感じ。 自分の伝えたいイメージが音になり、思い通りに演奏ができて、 聴いてくださったお客さまが涙を流して喜んでくださった時。 割れんばかりの拍手と歓声に包まれた時。 満面の笑みでありがとうと言われた時… とても、とても幸せな気持ちになります。 ただ上手に弾けるだけではなく、言葉はなくても、想いを伝える音楽です。 荒々しく必死に打つ太鼓もかっこいいし、 想いを込めた渾身の一発も素敵です。 打楽器は簡単に音が出せる故に、周りに華を添えることもできれば、 ただの雑音にも簡単になってしまいます。 生かすも殺すも一瞬です。 オーケストラや吹奏楽で、バイオリンやクラリネットは沢山人数がいるのに、 打楽器は各楽器一つずつです。言ってしまえば、一人の責任が重いです。 一人一人が華になりましょう! そういった気持ちの持ち方や、イメージすることの大切さ、それを表現し、 伝えるために技術が必要だということをじっくり丁寧にお伝えしています。
ピアノキーボード
Rita
Course
- 体験 2コース (660円–)
- 通常 5コース (2,310円–)
Profile
大阪芸術大学 演奏学科ピアノコース卒業。 高等学校教諭一種免許状音楽取得。 大学卒業後、ドイツ、オーストリア・ウィーンにて数年間ピアノ演奏法を学ぶ。現在は作曲活動を中心に、さまざまなアーティストとのコラボレーションなどを通して、アートの新しい可能性を模索している。
フリューゲル・ホルンソルフェージュ楽典
佐藤未歩
Course
- 体験 1コース (無料)
- 通常 1コース (2,860円)
Profile
佐藤 未歩 -さとう みほ(トランペット) 北海道札幌市出身、武蔵野音楽大学ヴィルトゥオーゾ学科卒業。現在フリーランスの奏者として吹奏楽やオーケストラ、アンサンブル、バンドサポートなどの演奏活動をはじめ、部活指導や音楽教室など積極的に活動している。THEREDCATSという踊るブラスバンドの一員となり、東京ドームや富士急ハイランド、エビナヴィナウォークでのパフォーマンスを行うほか、21世紀オーケストラ、オーケストラアンサンブル東京、ドラマリン音楽教室トランペット講師、ダンスホールバンド ニューラテンリズム、ソニーミュージックエンターテイメントSTAND UP!ORCESTRAの各メンバー。 これまでにトランペットを、櫻井匡、佐藤友紀、杉木峯夫、戸部豊、曽我部清典、野口ヒロに師事
ピアノキーボードピアノ弾き語りソルフェージュ
吉田 華
Course
- 体験 1コース (無料)
Profile
はじめまして☺︎ 吉田 華(よしだ はな)と申します❁ 話し方は柔らかくおっとりしています。 楽譜が読めるようになる、 耳コピーをしてみたい、 お気に入りの曲を弾いてみたい、 保育士さん等の教育のため習いたい方 などなど… オンラインレッスンを通して、耳を鍛え 音楽を楽しみましょう♬︎♡ クラシックピアノ/ポップスピアノ/聴音/弾き語り
ボーカル日本の伝統音楽声楽(クラシック)ソルフェージュリコーダーピアノ弾き語り楽譜の読み方楽典(定期テスト対策)
嶺山絹代
Course
- 体験 2コース (無料–)
- 通常 1コース (5,940円)
Profile
初めまして!とにかく明るい愛音こと本名を嶺山絹代と申します。音大卒業後、小・中の音楽教師、各種公共施設でのボイストレーナー・カラオケ講師と音楽を教えるお仕事をしながら、平成16年シンガーソングライターとしてインディーズCD『南・風・星』でデビュ〜♪ 居酒屋、レストラン・おしゃれなカフェ・ライブハウス ホテル、デパートなど、各種イベントでライブ活動を開始!現在は自宅で音楽を独自のカリキュラムで教えています。私のモットーは音楽は音を楽しむこと!小難しい解釈よりも個性が大事!ユニークなレッスンで歌唱力UP 受講生の感性を引き出します!とは申しましても基本は大切です!ストイックな部分も取り入れ、御一人一人に寄り添ったレッスンを心掛けています。実は私こうみめまして148㎝、足のサイズ22㎝の小柄なのですが 大きな瞳と大きな声が自慢で、時々各種イベントのMCや ラジオのパーソナリティーをさせて頂いています。そしてもう1つのお仕事は??? 秘密・・・です。 とにかく 歌が苦手、音痴をなおしたい!吃音をどうにかしたい! 色んなジャンルの歌にチャレンジしたい!と 歌に関することはどうぞ私にお任せあれ〜♪
バンドネオン
Adroguense
Course
- 体験 1コース (1,980円)
- 通常 2コース (4,510円–)
Profile
はじめまして。バンドネオンの指導を担当いたします。 よろしくお願いいたします。
尺八胡弓笛笙地唄三味線筝(生田流)箏(琉球箏曲)
村澤丈児
Course
- 体験 1コース (1,320円)
- 通常 2コース (4,510円–)
Profile
箏・三味線・尺八・十七絃・胡弓・笙・能管の演奏とレッスンをしている和楽器マルチプレイヤーです! 10年以上、子供からお年寄り、初心者から専門家までの指導経験があります。 和楽器業界は、何百年も「人に教える」ということを柱に発展してきました。 近年、レッスンに力を入れていない若手演奏家が多いですが、 私は「お稽古」の衰退イコール「業界」の衰退だと考え、10代のころからレッスンには力を入れてきました。 和楽器のお稽古を始めようか迷っている方、ぜひ、一度お気軽にお申し込みをしてみてください。 なぜか怖そう、ハードルが高いと思われることが多いのですが、そんなことはないのでご安心ください! オンラインレッスンならではの顔出しなし、匿名、その他どんなご事情、ご要望にも、できる限りお答えしていきます。 よろしくお願いいたします。
ピアノキーボードソルフェージュ楽典
ちふれ
Course
- 体験 1コース (2,640円)
- 通常 1コース (4,510円)
Profile
【プロフィール】ちふれこと前野真理子 武蔵野音楽大学ピアノ科卒業、同大学特修科(バルナソス・エミネンス)修了、修了演奏会に出演。ジャンルを問わない音楽活動を開始する。クラシックの他にオペラ、ミュージカル、シャンソン、カンツォーネ、童謡抒情歌等の伴奏を務め、シャンソン歌手岩崎桃子氏の伴奏も経験。または自身のソロ活動『まえのまりこピアノライブ』もこなす。『ピアノ生伴奏で中島みゆきを歌おう』主催。2012年5月には『ピアノ生伴奏で中島みゆきを歌おう~in荻窪 第3弾 Special Version』と題し、特別ゲストにチェリストの友納真緒氏(中島みゆきのサポートミュージシャン)を招く。又、2019年からは自身の企画ライブとして第一回目は【まえのまりこのコラボ企画“ピアノ×落語”ライブ】で落語とのコラボ、第二回目は【シャンソンと朗読で綴るピアノライブ】で佐々木丸美作品を取り上げ、シャンソンとのコラボを企画。三津橋文子、エルジェーベト・トゥーシャの各氏に師事。ブログ【ちふれの日々徒然日記~断捨離話題が多い…かな?】運営。また、インターネットラジオ『Radio365』にて『まりこの世の中拝見』オンエア中。YouTube動画【ちふれチャンネル】動画投稿中 はじめまして、ピアニストのちふれこと前野真理子と申します。音楽の良さ、ピアノを弾き楽しさをレッスンを通じて感じて頂けたらと思っています。 皆さまとともに楽しくレッスンを致しましょう。
声楽(クラシック)ピアノ楽譜の読み方
Sawa
Course
- 体験 1コース (1,320円)
- 通常 3コース (4,510円–)
Profile
こんにちは!講師のSawaです。 プロフィール 芸術大学声楽コースを卒業。 在学中、大学主催の演奏会やオペラ公演等に多数出演。 6歳よりピアノを、15歳より声楽を始める。 高等学校教諭一種免許状取得。 現在、中学校合唱部の外部顧問として合唱指導や合唱コンクールでの伴奏を務めるほか、ソロやアンサンブル等、精力的に演奏活動を行っている。 初めての方から経験者の方までお一人お一人に合わせたレッスンをさせて頂きます。 おうち時間に声楽やピアノのレッスンを始めてみませんか? 初心者の方でも楽譜の読み方から丁寧にレッスンいたしますのでご安心ください。 ご自身のペースで一緒に音楽を楽しみましょう!
三線
豊岡マッシー
Course
- 体験 1コース (無料)
- 通常 2コース (4,510円–)
Profile
1968年 宮古島生まれ首里育ち東京在住。 沖縄チャンプルーPOPユニット 「イチャリバーズ」で年に100以上のライブをこなす。 ジャンルも民謡、古典、POPsと幅広く、 三線だけでなく二胡や島太鼓、キーボード。 作詞作曲、アレンジ、録音、 絵画、映像、デザインなど ほとんどなんでもこなすマルチアーティスト。 自宅からの三線配信ライブをYOUTUBEでほぼ毎日開催。 西新井アリオのセブンカルチャースクールと 個人でやっている不定期の二胡と三線教室 癒しボイスと温厚な性格です
ギター弾き語りウクレレ弾き語りエレキギターアコースティックギターベースギター
福井努
Course
- 体験 2コース (660円–)
Profile
「音楽を楽しむこと!」を一番大切にしたレッスンです。 初心者の方も安心して学べるよう 笑顔を心がけてサポートします。 丁寧に優しくレッスンを行います! メジャーシーンで活躍して、通算11枚のアルバムを発表してきたギタリストがレッスンします。 もちろん初心者大歓迎! 楽しみながらギターを覚えましょう!!!! 受講者の80%が初めてギターを触る人です。 アコースティックギターでもエレキギターでもOK! その他、音作りやギターの調整法もお教えいたします。 ご期待に添えるレッスンができるよう頑張ります! 体験レッスンの際は楽器に関する様々な疑問等、気軽にお伝え頂ければと思います。 それではご返信お待ちしております! 経歴・資格 90年代にメジャーシーンでバンドデビュー、バックバンドのギタリスト等のギタリストとして活動。 コンピレーションを含めると通算11枚のアルバムに参加。 帰阪後にはアメリカのアーティストの来日公演にも参加したり、様々な活動をしつつ作曲家としての活動とギター講師、ウクレレ講師を始める。 基本的にはソウル、ロック、ポップス系ですが、過去にはブルースギタリストとしても活動していた経験もある。 スラップ奏法やスラム奏法、ネオソウルギターもどんどん取り入れて活動しています。 お仕事で心がけていること まずは1曲! 楽しみながらギターが上達するよう心がけています! 小難しい理論も楽曲の中で出て来ますので自然に身につく!
ピアノソルフェージュ楽譜の読み方
Yumi.K
Course
- 体験 1コース (無料)
- 通常 12コース (2,310円–)
Profile
初めまして。Yumi .Kです♪ 短期大学音楽部ピアノ科卒業、中学校音楽教員普通2級免許を所持しており 楽器店ピアノ、電子オルガン講師を経て 現在フリーでピアノ講師をしております。 幼児〜成人までご希望に応じてレッスンを進めてゆきたいと思っております。 ブライダル、イベント演奏の経験もありクラッシックをベースにポップス等にて 演奏の楽しさ、感動を皆様と共有したいと思っております。 どうぞ宜しくお願い致します☆
ギター弾き語りアコースティックギター
shige
Course
- 体験 2コース (無料–)
- 通常 2コース (2,860円–)
Profile
はじめまして。shigeです。 僕のレッスンでは初心者の方向けにギターの弾き語りを教えさせていただきます。 幼い頃から音楽が好きで、大学卒業後からほぼ独学でギターを学びました。バンドや弾き語りで、ライブの経験もあります。 ですが、今もまだ上手くなりたいと、日々練習しています。 普段はギターで好きな曲を弾き語りしたり、作曲をしたりしています。 自分自身、練習する上で、どの練習方が自分にとって最適なのか。また楽曲を制作する上で、どのようなアプローチがいいのかなどを考えるのがすごく楽しい時間です。 そういったことから、これからギターを始める方、または始めたばかりの生徒さんにとっての最適解を考えて、練習方法を導き出して、実践してもらいます。 初心者の方は、特に練習の仕方がわからず、ギターを始めることに、悩んでる方もいるかと思います。 そういった方にも、できるだけ、楽しく、わかりやすく、自分の音楽の幅を広げてあげられればと思います。 好きな曲を自分の演奏で歌う楽しさを、1人でも多くの方に実感していただきたいです。