その他
TEACHER
楽器別講師一覧
該当の講師104人
キーボードピアノ弾き語りシンセサイザー鍵盤ハーモニカ声楽(クラシック)ピアノピアノ・アコーディオン
みつよちゃん
Course
- 体験 8コース (無料–)
- 通常 10コース (2,310円–)
Profile
はじめまして。みつよちゃんといいます。よろしくおねがいしまーす(*'▽') > 2歳からピアノを始めて > 大阪音楽大学の付属音楽院の受験コースでピアノと声楽を受講しました。 > 大学入学まで数多くのコンクールと演奏活動を積み重ねてきました。 > 大阪音楽大学短期大学部声楽専攻で声楽専攻卒業後、 > 神戸ヤマハ音楽教室で15年間約100名以上ピアノを指導してきました。 また、民放テレビドラマの挿入曲の編曲などしてきました。 > 仕事の傍ら、ヤマハ音楽院ジャズピアノコースのマスタークラスを受講しました。 > その後、ジャズオーケストラ、ジャズバンドなど演奏経験多々あります。 >高槻ジャズストリートなど町の音楽祭で活動したり、 >音楽バーで演奏を重ねながら、ジャズミュージシャンとして活動するとともに、 >外国のミュージシャンのバックバンドとしてシンセサイザーやキーボードで伴奏してきました。 〇現在は、年に数回、ボランティアで、病院の院内コンサートを企画演奏しています。 〇交通事故後、 「リハビリピアノみつよちゃん」と言う名前で、 YOUTUBEなどSNSでリハビリ演奏を毎週配信しています。
ボーカルピアノ弾き語り
宇野健史
Course
- 体験 1コース (無料)
- 通常 1コース (4,510円)
Profile
初めまして。 ボーカル講師の宇野健史(うのたけし)と申します。 経歴は、小学校教諭音楽主任を37年間しました。 その後、音楽教室のボーカル講師を5年間してきました。対面でのレッスンが中心でしたが、コロナがきつい時は、オンラインでのレッスンをしていました。なので、オンラインのレッスンには慣れています。 専門は、「ポップス」と「ミュージカル」全般の部門です。 生徒様のご希望を聞きながら、レッスンを進めていきます。レッスンの中では、呼吸法、発声法、曲を歌うという内容で進めてまいります。 歌を歌う時は、わたしが歌の伴奏を弾いて、生徒様に歌っていただきます。 わかりやすいアドバイスをして、レッスンを受けるのが楽しいと思ってもらえるようなレッスンをするように心掛けます。 まず、体験レッスンを受けていただいて、気に入っていただいたら、ご入会ください。 ご連絡をお待ちしています。
ドラムスネアドラム
坂木優貴
Course
- 体験 1コース (1,320円)
- 通常 2コース (3,410円–)
Profile
1983年8月20日生まれ。 坂田稔氏の元でドラムを学ぶ。 音 楽学校メーザーハウスにて菅沼孝三氏、見砂和照氏に師事。 2007 年から東京にてプロ活動を開始。 セッ ションホスト、アーティストサポート、レコーディング、コンサート等演奏ジャンル問わず多岐に渡り活動する。 同 時期にカワイ音楽教室講師資格を取得。 シ アー東京校、ヤマハ音楽教室講師等を経て、Rootsドラムスクールを主宰。 2019年6月4日、自身のファーストシングル Play That Funky Music (Cover)を リリー ス。 2019年7月14日2ndシングルRADIOTOKYO(COVER)を リリース。 ドラム教則本の執筆も手掛け著書に、無 敵のドラム教則本ールーディメンツでチェンジアップダウンー(日本橋出版)やCompoundSticking (Roots)、Roots Drum Method等 がある。 使用機材:DW Frequent Flyer ※DWドラムスエンドーサー LERNI(ス ティック)、PAiSTE(シンバル)、ASPR(ド ラムヘッド)、LP(パーカッション) ※ エンドーサー。
ピアノキーボードピアノ弾き語りソルフェージュ楽典
その
Course
- 体験 4コース (660円–)
- 通常 10コース (2,310円–)
Profile
こんにちは!ピアノ講師のそのです。 ピアノを弾くこと、教えることが大好きです! 音楽高校、音楽大学を卒業。在学中は演奏法に一番力を入れており、ピアノ一筋!な日々を送っておりました。 音楽大学在学中からピアノ教室で講師として、3歳から80代の方まで幅広くレッスンをしてきました。 結婚を機に退職しましたが、まだまだこれからもピアノ講師として音楽を届けたい思いがありオンラインピアノ講師となりました。 『楽しく上達できるレッスン』をモットーに、無理なくピアノを始め、継続できるレッスンをお届けいたします。 特に導入指導に力をいれております。 ~レッスン可能時間~ 平日、祝日 8時~14時、18時~21時 土日 8時~13時、21時~23時 この中にご希望の時間がございましたらお気軽にメッセージください。 枠が空いてなくてもレッスン可能な場合があります。
ドラムカホンスネアドラム
タナベケイタ
Course
- 体験 1コース (660円)
- 通常 2コース (2,310円–)
Profile
はじめまして!石川県を中心に活動している現役ドラマーです。講師業としては、初心者の方から中級者の方を中心に指導しています。ドラムの基礎を中心に、幅広くお教えします。スティックの持ち方、フォーム、ドラムの叩き方など、丁寧に指導していきます。一緒にドラムを楽しみましょう♪ ●経歴 高校から地元でドラムをスタート。大学では軽音楽部に所属。OBとして後輩や知人、在学中の生徒の指導を務める。自身のバンド活動と並行して、50人規模のゴスペルグループのドラムを10年以上務める。ライブハウスからプロとの共演、数百人規模のワンマンライブまで数々のステージを経験。2009年から続く金沢Jazz Streetへの参加や有名ホテルでの演奏、地域イベントのオファー等を受けつつ、現在もドラマーとしてライブやセッション、後進の育成まで幅広く活動中。 ●参加バンド ゴスペルグループ「K-wish」専属ドラマー ラテン・フュージョンバンド「roughtone」専属ドラマー ボーカルジャズバンド「TRINITY」サポートドラマー リーダーバンド「喫茶店の夜」プロデュース兼プレイヤー etc…
ユーフォニウム
早野 汐美
Course
- 体験 1コース (無料)
- 通常 2コース (2,310円–)
Profile
早野汐美(Shiomi Hayano) 神奈川県大磯町出身。 横浜市立戸塚高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部卒業。 国内のソロコンクールで複数の入賞経歴を持つ。 現在ユーフォニアム奏者、テナーホーン(アルトホルン)奏者として活動をしながら、室内楽や吹奏楽、英国式ブラスバンドの演奏活動、個人やパート、金管楽器合奏、室内楽などの指導を行っている。 これまでにユーフォニアムを青島可奈、露木薫、室内楽を古賀慎治、栃本浩規の各氏に師事。 Brass Quartet Air、東京ブラスソサエティ、Vivid Brass Tokyo各奏者
笛
福原寛瑞
Course
- 体験 1コース (1,980円)
- 通常 2コース (3,410円–)
Profile
こんにちは! ディズニが大好きな邦楽囃子 笛方の福原寛瑞(ふくはらかんすい)です☆ 私は普段、歌舞伎の伴奏音楽である「長唄」というジャンルの中で、篠笛と能管 という2種類の笛を演奏しています♪ 歌舞伎や伝統芸能と聞くとと敷居が高いと思われがちで、なかなか触れる機会も少ないのが現状ではありますが、このオンライン教室で少しでも身近に感じてもらえればと思います! 現在、篠笛や能管はプラスチック製の安価で比較的簡単に吹ける楽器もあります。 教室では童謡や民謡、さらに上達すれば三味線との合奏などを予定しており、吹ける「楽しさ」や日本人のDNAに刻み込まれている「和の心」など、皆さんと共有できると嬉しいです♪ また、コロナ禍になってからはオンラインで子供達に指導もしており、経験豊富です! 小さなお子様からご年配の方まで老若男女問わず、初心者の方も大歓迎です! 詳しいプロフィールは以下↓をご覧ください。 平成10年 愛知県犬山市生まれ。 笛を福原寬師、三味線を杵屋三澄那師、長唄を東音山田卓師に師事。 令和2年 東京藝術大学音楽学部邦楽科 卒業。 令和4年 同大学大学院修士課程修了。 平成30年 市川市文化振興財団 第31回新人演奏家コンクール《邦楽器部門》最優秀賞 受賞。 在学中に「安宅賞」「大学院アカンサス賞」受賞。 令和元年度 音楽大学卒業生演奏会(皇居東御苑内桃華楽堂)に出演。 青年楽団「清響会」同人として、歌舞伎座や博多座などに出演。 また、若手邦楽演奏家グループ「チリカラ伍(ファイブ)」として活動。
ピアノ鍵盤ハーモニカソルフェージュ楽典
AKANE.K
Course
- 体験 1コース (無料)
- 通常 1コース (2,860円)
Profile
東京都立総合芸術高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。中学校・高等学校教諭第一種免許状(音楽)取得。ピアノを中畠由美子、中島昌子、北川正、矢野裕子、楊麗貞の各氏に師事。ソルフェージュを鈴木しのぶ、上田真樹の各氏に師事。 ショパン国際ピアノコンクールin ASIA 北九州大会金賞、アジア大会入選。ショパン音楽大学のマスタークラスにてヨアンナ ・ワブレノビッチ氏のレッスンを受講。修了演奏会に出演。現在、ソロ、伴奏など演奏活動を行う。 生徒様ひとりひとりにあった方法で楽しくレッスンできたらと思います。 小さなお子様から大人の方まで、また、初心者の方から上級者の方まで優しく丁寧に指導致します。 また、ピアノだけでなく、楽典、ソルフェージュ、音楽理論、アナリーゼ、コードネームなどもレッスン可能で すのでぜひ一度体験レッスンでお試しください!
声楽(クラシック)ボーカル
Akkyo
Course
- 体験 1コース (1,320円)
- 通常 2コース (3,410円–)
Profile
好きな歌を気持ちよく歌えていますか? 歌を通してハッピーになってもらいたいという願いで、地域に講座を開いて15年になります。 歌は呼吸。 歌うことは心と体をほぐしてくれます。 腹式呼吸を使った自然で美しく、響く声で歌うことができるイタリア発祥の発声法(ベルカント唱法)の基礎を学ぶことで、幅広いジャンルの歌唱の土台を作ります。 幅広いジャンルの歌に対応します。洋楽・歌謡曲・ポップス・ミュージカル・クラシック等 声楽家・ヴォイストレーナー・健康カラオケサポーター・音楽健康指導士準2級
ギターギター弾き語りウクレレウクレレ弾き語りソルフェージュ楽典作曲
萩原健也
Course
- 体験 1コース (3,960円)
- 通常 1コース (5,170円)
Profile
1987年東京都杉並区荻窪生まれ。Haluna Guitar Studio代表兼講師。Musicians Institute(アメリカ合衆国カリフォルニア州) Associate of Arts Degree ギター専攻卒業。 生後まもなく5歳までイギリス領香港で暮らし、クラシックピアノを弾き始める。 12歳の時にギターを始め、同時期から様々なビッグバンドに所属し、セレモニーやジャズフェスティバル等で演奏する。 15歳から音楽活動を主体とするため中高一貫の進学校から通信制の高校に切り替え、ホリプロ提携の音楽学校に通う。 17歳の時には、アメリカ・ボストンのバークリー音楽大学に短期留学するなどジャズを本格的に学び始める。 その後、シンガーソングライターなどのライブサポートや編曲等のミュージシャンとしての実務的な経験を経て、カリフォルニア州に拠点を移し、ロサンゼルス市ハリウッドにある音楽学校のMusicians Instituteを卒業。 Scott Henderson氏、Antti Kotikoski氏、Alex Machacek氏、Allen Hinds氏、Vadim Zilberstein氏(元Earth, Wind & Fire)らに師事し、 ロサンゼルスにて様々なミュージシャンと音楽活動やジャズクラブでのセッション等を行う。 帰国後の2011年頃からJ-PopやCM曲、ゲームのサウンドトラック等の楽曲制作関連の仕事や、クックパッドが以前展開していた音楽教室のギター講師、都内の音楽学校での非常勤講師等を経て、 2017年6月に祖父が上石神井で40年近く営んでいた不動産会社の株式会社ハルナ興産(2000年代に閉業)の元事務所を改装し、個人でギター教室のHaluna Guitar Studioを始める。 2019年にベルギー・ブリュッセル市のMuseScore社から楽譜作成ソフトの開発モニターや、日本国内のワークショップの開催を委託される。 2020年、アメリカ・カリフォルニア州のPositive Grid社のプラグインギターアンプ/エフェクトのBIAS FXシリーズのデモンストレーターの仕事を行う。 Haluna Guitar Studio https://halunastudio.com/
ギター弾き語りエレキギターアコースティックギター
YUTA
Course
- 体験 1コース (無料)
- 通常 1コース (2,310円)
Profile
ジャズセッションをよくしてました。 よろしくお願いします。
フリューゲル・ホルントランペットコルネット楽譜の読み方
Kayoko
Course
- 体験 1コース (無料)
- 通常 2コース (3,410円–)
Profile
はじめまして!Kayokoです! 横浜生まれ、横浜育ち! 普段着は着物です! はじめてトランペットを持ったかた♪ 久しぶりに吹いてみるかた♪ アンサンブルしたいけど、なかなか相手が見つからないかた♪ よろしければお手伝いさせてください! みなさんと楽しい時間を共有できたらいいなと思っています! よろしくお願いします! *演奏歴* 10歳より金子敦則氏(ヴィヴィッド・ブラス・トーキョウ)にトランペットの師事を受ける。 地元中学校、高校の吹奏楽部に在籍しながら、学外でマーチングバンドに10年在籍し、数々の指導者より演奏法やマーチングの指導を受ける。 卒業後より現在は横浜の社会人ビッグバンド”横濱J&Bオーケストラ( http://yjb.rdy.jp/p/index.html )”に在籍し、ジャズの奏法などを篠崎秀樹氏(篠崎秀樹&スウィートファンタジアオーケストラ)より学びながら、演奏サポートなどの仕事をおこなう。 *演奏活動* 篠崎秀樹&スウィートファンタジアオーケストラ@六本木サテンドール 横浜市民ミュージカル『横濱どんたく』@関内ホール 他
ギター弾き語りウクレレウクレレ弾き語り作曲エレキギターアコースティックギタークラシックギター
でわひろき音楽教室
Course
- 体験 1コース (無料)
- 通常 2コース (5,940円–)
Profile
出葉広貴 (でわひろき) ミュージシャン/作曲家 徳島県徳島市出身、1988年12月22日生まれ。 でわひろき音楽教室 徳島教室/東京教室代表。 ふれあい健康館ギター講座、昭和公民館のウクレレ講座講師。 11歳よりギターを始めミュージシャンを志し 2011年、東京へ活動の場を移す。 ソロミュージシャンとしての活動の他 サポートミュージシャンとしても 様々なツアーとレコーディングに参加。 徳島と東京を中心に音楽教室を開講し 音楽の楽しさを広める活動に尽力している。
トロンボーン
松田
Course
- 体験 1コース (無料)
- 通常 2コース (2,860円–)
Profile
プロフィール 大阪音楽大学を卒業後、愛知県立芸術大学 大学院、東京音楽大学 大学院 科目等履修生 修了。 トロンボーンを呉信一氏、新田幹男氏、倉田寛氏に師事。 室内楽を武内安幸氏に師事。 大阪音楽大学 卒業演奏会、愛知県立芸術大学大学院 院生コンサート、第37回読売中部新人演奏会出演。 現在、講師、フリーランスにて活動中。
ギター弾き語りアコースティックギター作曲(ポップス)
ぬぬ
Course
- 体験 3コース (無料–)
- 通常 3コース (2,860円–)
Profile
中学時代「優しい先輩が丁寧に教えます」のポスターに釣られて吹奏楽部に入りスパルタ教育を受ける。 高校でベースとギターを始め、専門学校で音響、音楽理論、ギターを学ぶ。 以降、カフェでのBGM、バーでのライブ、セッション等を経て今に至る。 私自身、音楽の入口がスパルタでしたが、レッスンでは何より楽しく分かりやすくを最優先にしております。 動画サイト等でたくさんの情報が交錯している中で、今どの練習が必要か、どれを知っておくと良いかを一人一人に合った方法でレッスンしていきますので、初心者の方、復帰組の方は特に上達のお手伝いができるかと思います。
ギター弾き語りウクレレ弾き語りエレキギターアコースティックギタークラシックギターソプラノウクレレ作曲(ポップス)DTM音楽理論(ジャズ・ポピュラー)
福良一也相談室
Course
- 体験 1コース (無料)
- 通常 1コース (2,860円)
Profile
愛知大学 音楽教室運営中 1978年メジャーデビュー ジャンルは問いません。フラメンコギターはやってません。エレキ、アコースティック、ウクレレ 作詞、作曲、ポピュラー音楽理論OKです。 DTMもオッケーですので。
キーボードピアノチェロ
平野 玲音
Course
- 体験 2コース (6,600円–)
- 通常 2コース (10,780円–)
Profile
オーストリア在住。チェリストの両親のもと東京に生まれ、3歳よりピアノを始める。9歳よりチェロを山崎伸子女史に師事、中学校在学中にコンサート・デビュー。東京大学で美学芸術学を専攻し、表象文化論コース修士課程修了。2002年よりウィーンに留学、ウィーン・フィルのG. イーベラー氏に師事、ウィーン国立音大で室内楽を学ぶ。S. イッサーリス氏、A. ビルスマ氏らのマスタークラスを受講。アレグロ・ヴィーヴォ賞、アルティス賞、ジーメンス・ウィーン古典派賞を受賞、ゆかりの地バーデン市より「ベートーヴェン・メダル」を授与される。ソロ、室内楽で、ヨーロッパ各地の音楽祭に招聘され、マスタークラスでチェロと室内楽の講師を務める。『ピアニストのチェロ』(『Stereo』特選盤)他CD多数、著書『クラシック100の味――ウィーンの演奏は上手いより美味い』を出版するなど、チェロと執筆の「二刀流」で注目を集めている。
ピアノキーボードソルフェージュ楽典
Satomi
Course
- 体験 1コース (660円)
- 通常 4コース (2,310円–)
Profile
音楽教室20年 大手音楽教室のピアノ講師資格を持ち、 教室をはじめて17年になり、 これまで指導をした生徒さんは 100人以上になります。 音楽は人に感動や希望を与える ことができます。 私は、一人ひとりを大切にし、 音楽の素晴らしさを共有することで、 さらなるステップへのお役に立ちたいと 考えています。 オーストラリアに語学留学をしていたので、 外国人の方への英語でのピアノレッスンもできます。
ピアノキーボード鍵盤ハーモニカ作曲(ポップス)
mayumi
Course
- 体験 1コース (無料)
- 通常 3コース (2,860円–)
Profile
こんにちは! ピアノ講師歴23年になります。 長く楽しく続けられるように‥をモットーに、わかりやすく、丁寧なレッスンで短期的なレベルアップを目標にしています。 現在3歳~85歳の生徒さんを指導しています。 楽しく上達できるコツを導入から指導していきたいと思います。 小さなお子様からシニアの方まで幅広く、初心者の方を優先にいちから丁寧に指導していきたいと思っております。 指導歴 ピティナ指導者賞6度受賞、日本クラシックコンクール、ベーテンピアノコンクール、カワイ音楽コンクール、グレンツェンピアノコンクールなどで優秀指導者賞受賞 (公益法人)生涯学習音楽指導員資格保有
クラリネットソプラノサックスアルトサックステナーサックスバリトンサックス
宮田よし
Course
- 体験 1コース (無料)
- 通常 2コース (3,410円–)
Profile
武蔵野音楽大学クラリネット専攻を経て、ミュージカルやCMの仕事をなどを行う。その後、ジャズサックスに転向。テナー、アルト、ソプラノサックスを中心に首都圏でジャズライブやジャムセッションのホストを中心に活動 また、自己のリーダーバンドで、都内、名古屋、大阪のジャズクラブやジャズフェスティバル等で演奏活動を行う。 自己のオリジナル作品やアレンジ作品も多数あり、2013年にリーダーアルバムを発表する。近年は絵画やダンスとのコラボレーションなどジャズの枠を超えた新しい試みにも挑戦している。レッスンでは複数のミュージックスクールのサックス科の講師としてジャズやポップス中心に、楽器の基礎的なテクニックからアドリブの組み立てなど、初級者から上級者まで対応可能。生徒様のお気持ちやニーズに合わせた親切で分かりやすいレッスンを心がけている。