講師別レッスン一覧
- 体験コース 1コース(無料)
- 通常コース 5コース(2,310円~)

体験レッスン
【レベル・経験年数等不問】体験レッスン(20分)
楽譜通りに指を動かすことだけでなく、どんな音色がその曲にふさわしいのか、そのためにはどのような手の使い方をしたらよいのかなど、ワンランク上のレッスンを提供できるよう努めています。
「レッスンではたくさんほめてほしい」「こんな演奏がしたい」「あの曲を弾けるようになりたい」などなど、生徒さんのご意向をお聞かせください。
通常レッスン
【初級向け】ピアノレッスン(45分)
ハノンピアノ教本を使って、手や指のフォームや使い方を確認します。正しい弾き方が身に付いていると、きれいな音が出せるようになったり、ムラのない均一な音が出せるようになったり、難しい部分にも対応しやすくなるからです。また、手の故障もしにくくなります。 また、ブルクミュラー25の練習曲、ツェルニー30番練習曲、ソナチネアルバム程度の曲、そのほか同程度の曲に取り組みます。基本的なポイントをおさえつつ、ワンランク上の表現を習得できるようなレッスンをいたします。 全音難易度別教本・曲集一覧を参考にしており、初級第1課程、初級第2課程に相当するレベルがこのレッスンに該当します。
【初心者向け】ピアノレッスン(45分)
レッスン前半では教本(1冊)を使って新しい内容を勉強します。楽譜の読み方も少しずつ分かってくると思います。 レッスン中盤ではテクニック(手の使い方)に重点を置いてレッスンします。早いうちから手の使い方や音の出し方をしっかり取り組むことで、将来的に難易度の高い曲に挑戦しやすくなることや、普段の音色がきれいになることも期待できます。 レッスン後半では、教本の内容に沿って「曲」に取り組みます。
【中級向け】ピアノレッスン(45分)
バッハインベンション・バッハシンフォニア・ツェルニー30番練習曲程度の曲をレッスンいたします。 全音難易度別教本・曲集一覧を参考にしており、中級第3課程、中級第4課程に相当するレベルがこのレッスンに該当します。
【初級向け】ピアノレッスン(20分)
レッスンのはじめにハノンピアノ教本やバーナムピアノテクニックを使って、手や指の正しいフォームや使い方を確認します。正しい弾き方が身に付いていると、きれいな音が出せるようになったり、ムラのない均一な音が出せるようになったり、難しい部分にも対応しやすくなるからです。また、手の故障もしにくくなります。 また、ツェルニー30番練習曲やブルグミュラー25の練習曲、またこれらと同程度の曲に取り組みます。基本的なポイントをおさえつつ、ワンランク上の表現を習得できるようなレッスンをいたします。 全音難易度別教本・曲集一覧を参考にしており、初級第1課程、初級第2課程に相当するレベルがこのレッスンに該当します。
【初心者向け】ピアノレッスン(20分)
レッスン前半では、教本を使って新しいことを学びます。 レッスン後半では、応用として「曲」に取り組みます。季節にぴったりの曲や知っている曲に挑戦することもあります。
レッスン日程のリクエスト
予約情報の入力
下のフォームに必要事項を投入し、予約申込を完了させてください。
注意: まだ申込は完了していません。
受講料決済に利用するカード情報を入力してください。
注意: まだ申込は完了していません。